卸売事業・時計卸販売 | 共栄産業株式会社・時計修理

卸売事業

当社では時計修理かかわるアイテムを中心に
時計修理・時計販売店トータルでご提案させていただき、
多様なニーズにお応えしております。

BRAND

WATCH

■ WATCH

MONDAINE [モンディーン]

1951年、エルヴィン・ベルンハイムによって設立されたモンディーンは、スイスを代表するデザインウォッチメーカーです。 その秒針に赤いドットを冠した独特のデザインは、見やすさはもちろん、デザイン性も高く評価されており、ロンドンのデザインミュージアムをはじめとして多くの美術館やデザイン博物館で展示されている他、数多くのデザイン賞を受賞しています。 無駄をそぎ落としたシンプルで読みやすい文字盤、特徴的な赤い秒針、機能性を兼ね備えたタイムレスなデザインは、スイスを代表するデザインプロダクトとして広く知られています。 また、環境に配慮した製造工程を徹底する努力が評価され、世界環境保護に関する栄誉ある賞「アルプ・アクション・コーポレート賞」なども受賞しています。

MORE
■ TOOL & OTHER

TOOL

BERGEON [ベルジョン]

1791年創業のスイスのBERGEON社は200年以上に渡って、スイスの時計業界の成 長とともに、その歴史を刻んできた、時計工具メーカー。 その品質とデザインで世界 のウォッチメーカーを魅了し続けています。 日本においてもBERGEONファンは多く、 価格面で比較すると高いにも関わらず、その人気は衰えることなく、時計店や専門店 だけではなく時計好きのユーザーの方々にも広く愛されています。

CASE&WINDING MACHINE

Es'prima [エスプリマ]

2004年、自動巻き時計を快適な環境で保管できる、時計の棲家をコンセプトに創業 。高級時計のコレクターに満足して頂く為に、素材・品質・アフターサービスを理念とし ています。LUHW(ローテンシュラガ-)・SPI(エスピーアイ)・Es`prima(エスプリマ)の 3ブランド名で商品開発&販売をしています。国内のワインディングマシーンでは、シ ェア率№1の実積を誇り進化する時計の棲家を目指しています。

Es'prima公式サイト

CHRONO NEST [クロノネスト]

時計の修理技術者が時計の事を考えてこだわって作った共栄産業オリジナル ワインディングマシーン。 機械式腕時計は一定の巻き上げ状態を維持しておくことが大切です。ワインディングマシーンは自動巻き時計のゼンマイを適度に巻き上げることによって、ムーヴメントオイルの粘着硬化を防ぎ、精度や性能を最大限に発揮できる状態を保つことができます。

MORE

BATTERY

muRata [村田製作所]

2017年ソニーグループより電池事業を継承。2020年よりムラタブランドとして新たにス タートしました。世界で初めて、無水銀酸化銀電池の商品化に成功、さらにアルカリボ タン電池の無水銀化にも成功しています。酸化銀電池には独自の特許技術である 「J形ガスケット」 を採用。電池の液漏れリスクを長期間にわたり低減します。2017年 には累計生産数100億個を達成し、酸化銀電池において世界シェアの約45%を保有す るにいたっています。

muRata公式サイト

maxell [マクセル]

マクセルは1976年に日本で初めてボタン形酸化銀電池「SR」の商品化に成功し、​約45年にわたる製造実績と品質で多くの小型電子機器に採用されています。​マクセル独自のノウハウを施すことでアルカリ電解液特有の這い上がり現象を​抑制し、優れた耐漏液性を確保しています。マクセルは、環境負荷の低減をめざして、マクセルの酸化銀電池、アルカリボタン電池は全品種において水銀、鉛を使用せずに製造しています。皆さまのご要望に豊富なラインアップでお答えします。

maxell公式サイト

VARTA [ファルタ]

ドイツの電池メーカー VARTAは1888年ドイツに誕生以来、100年を越す歴史の中で 常に環境にやさしい電池作りを目指すメーカーとして、絶えず業界をリードしておりま す。時計電池の他、ボタン型ニッケル水素電池、リチウム電池、リチウムポリマー電 池等バッテリー全般をほぼ網羅しており、世界を代表する電池メーカーです。 ボタン 型ニッケル水素電池では各種バックアップ用電池として高いシェア率を誇っておりま す。

VARTA公式サイト
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.